ニート東京に高校生社長「戸田英志」さんが出演しました。
ですがその動画では、98%の低評価がついています。
なぜ低評価が多いのか、
高校生社長 戸田英志とはいったい何者なのかが気になりますよね。
今回のもくじはこちら!
・ニート東京とはなに
・ニート東京でなぜ低評価が多いのか
・戸田英志のプロフィール
・どんな活動をしているのか
では、どうぞ!
ニート東京とはなんなのか
2017年末よりスタートしたという「ニート東京」
ヒップホップ関係者が淡々と一問一答する動画を投稿しており
動画の長さは平均で2〜3分と短いので飽きることなく見ることができます。
毎日夜9時前後に配信されています。
“尖った”人物が登場するチャンネルとして知られているニート東京に出演した戸田英志さん
なぜ低評価が多いのでしょうか
戸田英志低評価の嵐「フェイクダイヤはひと目で分かる」
「リアルダイヤとフェイクダイヤを自分で見分けられますか」という質問に
僕は分かるっす。逆に輝きすぎてると、まぁあの、これフェイクだろうっていうのもありますし、逆にガラスだなっていうのはひと目で分かるんで
自信たっぷりで返答しています。
高校生でダイヤを身に着けているだけでもすごいのに
見分けられるなんて本当なんでしょうか。
ダイヤ見るともう訴えかけてくるんですよね、ホントにもう。
もうダイヤなんだな君はっていうオーラで放ってくるから、こっちも、ダイヤだって
この動画では、ダイヤ愛を熱く語っている動画となっており様々な意見が上がっていました。

ニート東京にはがっかり

とりあえずなにいっとるかわからん

なんでこいつ出すんだよ。見損なったわ。
動画の内容だけではなく、
戸田英志さんが出ていることで批判の声が多く上がっているようです。
そんな戸田英志さんは一体何者なんでしょうか。
コンサル詐欺で炎上!?
戸田 英志(現在18歳)
株式会社BLISSを経営しているそうですが
この会社は一体どんな会社なのかはっきりしていません。
主なビジネスはSNSなどのコンサル業らしく
”ジュエリー販売”も行っているそうです。
「SNSコンサル業」で詐欺疑惑がでており炎上しました。
詐欺内容はこちら
- SNSで毎月300万安定して稼げる方法を、自身SNSで宣伝
- LINEで連絡を取り、まず教えるからコンサル料として3万円払う
- そしてFacebookで広告を出すから残り10万円払ってと言う
- そしていざコンサルが始まるかと思えば、LINE、Twitter、インスタすべてブロック
被害を受けた方はたくさんいるようです。
戸田英志さんは、この被害に関する弁解の動画を出していますが
矛盾している発言があり被害にあった方は納得しない動画となっていました。
動画の内容はこちらです
- 戸田英志自身は悪くない
- 詐欺など言っている方の誤解を解く
- 最初から返金はしないと言っている
- 成果が出ないのは、コンサルを受けた方の努力不足
- 広告は掲載したけど、全部が全部成果が出るわけない
被害にあわれた方は、コンサルを受けていないのと
広告掲載はどこにもされていなかった
そして戸田英志さんは、コンサルを受けたら確実に儲かると言っていたという矛盾点があるようです。
お金を払ってコンサルを一切受けていないのに努力不足って言われるなんて。。
自分を守るための動画だったのでしょうが、
火に油を注いでいるようなものですね。
このような情報商材は世の中にたくさんあり被害にあっている方がたくさんいます。
もちろん、きちんとした情報商材もあるので自分でしっかり見極めることが大事です。
警察に相談しても、お金がかえってこない場合が多いようです。
戸田英志さんも、今後は詐欺のようなことをせず
胸を張れる仕事についてもらいたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。