7月17日に無期限の活動休止を発表したぷろたんさんは動画を公開
(“先天性の免疫疾患”により、現在病院で療養中であることを明かしています。)
全身麻酔をし、扁桃腺の摘出手術を受けたと報告しました。
ぷろたん、扁桃腺の摘出手術を受けていた
どうやら手術をすることになり、入院がさらに2週間ほど延びてしまったようで
さまざまな血液検査の結果、扁桃腺の免疫数値に異常が出ていることがわかり、医師から「もしかしたら(現在の病気に)悪さしてるかも」と、扁桃腺を摘出することを勧められ、手術することになったそうです。
手術後の体調は、「良くなったり、悪くなったり、ちょっと取った意味あったのかなって感じ」と話しています。
励ましのコメント多数
動画の最後には、「あきらめなければ人生は絶対に好転する!」「こんなに苦しいんだから何もしなくて良い 1日自由に!」「どんなに苦しい事あっても今日生きてるだけで合格点」などといった、ぷろたんが書き記した言葉のスクリーンショットが紹介されています。

前向きな言葉今のコロナ禍を生きてる人にも響く言葉でした。 やっぱりぷろたんさんは視聴者に元気を与えてくれる存在です。 応援してます!

今日一日生きれたら合格。100点だからって言葉に気持ちが救われて、泣きそうになります。 ゆっくり、それぞれのペースで毎日生きましょう 🙂

とりあえず生きていればなんとかなる。 焦らずゆっくり静養して今は体調が回復することに専念してください。また元気な姿で帰ってくることを心から願っています。